【最新版】 WR最強攻略 ー初心者指南ー

スマホゲーム「War Robots」を始めたばかりで色んな情報を知りたいという初心者の方へ送る攻略ブログです  ☆画面右上のメニューバーから見たい項目に飛んでください

WR 過去の武器機体評価まとめ(機体編)

 

今回は前回に引き続き、今まで書いてきた評価を一新する際に、古いデータを残すために作った、WRの歴史館みたいな感じのコーナーです。

今回は機体編となります。画像量がとんでもなくなりそうですが、ご了承ください。(重くて見れないようなら申し訳ありませんがブラウザバックして下さい...。)

 

本当に1年でかなり変わりましたね...。新機体・武器の登場新ステージ新ゲームモード新マッチングシステム...。このペースで進化していると来年がどのようになっているのか気になるところ。できれば1年前のように良ゲーと言われていた頃に戻って欲しいところであります。

 

それでは機体評価を見ていきましょう。

 

【評価】
★☆☆☆☆…買うだけ無駄
★★☆☆☆…他のを使うべし
★★★☆☆…場合によっては使える
★★★★☆…使える
★★★★★…最高峰

 

【軽量機体】

f:id:hariblo007:20170921030308p:image
Destrier(デストリア) ★☆☆☆☆
最初から使える機体。軽武器を2つ装備でき、そこそこの機動力をもつ。特にこれといった特徴を持たないオーソドックスな感じなので中マッチ以降は厳しい戦いを強いられる。これを育てるのならば新しく別の機体を買ってそれを育てるのが良い。どうしてもこれを使いたいのならば、Pinataで攻撃、すぐ逃げるヒット&アウェイを繰り返すのがいいだろう。DestrierにMagnumを両腕につけて擬似ゲパマグ、ストーカーにして扱うプレイヤーも見かけないこともない。

f:id:hariblo007:20170921030343p:image
Cossack(コサック) ★★☆☆☆
最初から買える機体。個人的には下記の通り様々な基本動作を学ぶことができるのでDestrierよりも初心者にオススメである。トップレベルの機動力に加え、特殊アビリティに5秒インターバルでジャンプもできる(実際は飛んでいる時間もカウントされるため2秒間隔で飛べる)。低い体力がネックとなるが、その分高い機動性を生かし、盾を装備させてビーコン取り機にするプレイヤーは中マッチあたりまでよく見かける。盾コサと呼ばれ、非常に面倒な存在ではあるが、攻撃を受けない点では無視してもいい。ただし、気づくとビーコンを占領されていることもあるので注意。対策としては1vs2で盾を向けられてない側を徹底的に攻撃するのがよい。また中武器をつけられるので、OrkanやTaranをつけて火力特化させたCossackもいる。この機体の最大の利点としては壁に隠れながらの射撃が容易であることである。壁に機体を隠れさせ、武器だけ相手に向け一方的に攻撃する戦法である(通称"壁打ち")。この戦法をうまく使うことでGrifinやBoaなどの格上の機体も倒すことができる機動力が高く、扱いやすく多彩なプレイングができるため、中マッチ辺りまでは愛用するファンが多いのも特徴の一つか。

f:id:hariblo007:20170921030412p:image
Gepard(ゲパルト) ★★★★☆
課金機体。金1200で最安値。の割に性能が高く持っている人も多いのではないだろうか。機動性はレベル1の時点で既に最速であり、レベル最大(12)の全機体の中でも第4位に属する。とにかく機動力が突出している。その他の能力も課金機体なだけあって全体的に高め。軽武器3つ装備することができるので攻撃性能もなかなか。これにMagnam×3をつけた機体は概ね低マッチ、中マッチで初心者狩りをする悪質なプレイヤーなので注意(芋ナタと並んで嫌われている)。やっとGepard1機倒したはいいが、5機もっていると絶望感しかない。Gepardは複数持ちするプレイヤーが多いので気をつけるべし。またPinata×3をつけてヒット&アウェイする機体も次いで見られる。この機体のMagnum装備がなぜか低マッチに入れてしまうため、運営には早急な改善を求めたい。上位マッチになるとより高性能のStalkerの存在ゆえに圧倒的に見かけなくなるが、高性能な機体であることは間違いない。
余談だが、アップデートにより以前よりもまとまりのあるデザインとなった。

f:id:hariblo007:20170921030454p:image
Schutze(シュッツェ) ★☆☆☆☆
重量武器1つだけを装備できる機体。 特別速いわけでもなく、耐久力も低めというなんとも言えない機体。一応重量武器を装備できる機体としては最速(モード変換で早くなるCarnageを除く)なので、ECCを装備していち早くビーコンへ行き、接近戦で先にビーコンを取りに来たCossackやDestrierを葬ることはできるが、自身の耐久力の低さがネックとなり、耐久力の消耗が激しくなる接近戦では長く生きることができない。遠距離にしても1つ装備しただけだとあまり威力がない。Zeusで少し遠くから援護射撃するくらいがまともに働けそうだが、金武器なので無課金プレイヤーだと手に入りにくいという残念な仕様。ただその扱い故に愛をもって使用する方もたまに見かける
※4/26のアップデートでデザインが変更された

f:id:hariblo007:20170921030529p:image
Gareth(ガレス) ★★★★☆
課金機体。金1250と割と安値で買える。円卓の騎士シリーズの軽量機体で、盾を標準装備でもつ。この盾の耐久値は機体のレベルが上がるにつれて同時に上がっていく。重そうな見た目ではあるが単純な速さは全機体中2位。盾により銃弾やミサイルはもちろん、エネルギー系統のダメージも防げる。特殊アビリティとして、機体の横から真正面に盾の位置を移動することができる。真正面に盾を置くと速度が20%落ちてしまうが、敵からのダメージを受けにくく、タラマグ装備の相手には驚異の強さを発揮することだろう。ただピナタ等のダメージをまともに食らってしまうと、低めに設定されたHPがネックとなりあっさり沈んでしまうことも。だが盾を横の位置にしていれば、その俊敏性から回避することも可能。敵に合わせた多彩な攻撃をすることで活躍することができるだろう。このような性能から、ビーコンを取るのに非常に適している機体である。

f:id:hariblo007:20170921030638p:image
Stalker(ストーカー) ★★★★☆
WPを貯めて買うことのできる機体。WPは7500ほど。機動性が全機体中最も高く、軽量武器を2つ装備できる他、特殊兵装としてステルス機能をもつ。ステルスモードとは、敵からロックオンをされなくなることで攻撃が当たりづらくなる特殊アビリティである。しかし、ロックオンされないだけなのでこちら側に飛んできた流れ弾などのダメージは食らう。プレイングの上手い人はステルス中でも攻撃を当ててくるので慢心してはいけない。ステルスは10秒間効果が続き、リロードに18秒ほどかかる。このリロードの時間までにいかに敵の攻撃を受けないで待つかが運用のコツである。上位マッチでもビーコンを取ったり、敵を翻弄したりする目的で活躍している。持っていて損はない機体なので1機は欲しいところ。

 

【中量機体】
f:id:hariblo007:20170921030840p:image
Gl.Patton(パットン) ★★★☆☆
この機体を扱えるようになって初めてこのゲームの楽しさがわかるといえる。4つの軽武器を装備できるため、多種多様なPattonがいる。代表例としてはSpiral×4の"スパットン"、Pinata×4の"ピナパットン"である。どちらもヒット&アウェイが基本となり、スパットンは遠距離から確実に当ててくるいやらしい存在として、ピナパットンは一撃必殺の殺し屋としてどちらもよく見かける。とにかく4つ同じ武器で揃えること有効に活用できるといえよう。上記の通り攻撃的な機体であるのだが、耐久面や機動性では他の中量機体に比べ若干低めといったところか。

f:id:hariblo007:20170921030908p:image
Vityaz(ヴィチャーシ) ★★☆☆☆
重武器1軽武器2を装備できる機体。Thunder×1Pinata×2の機体をよく見かけるが、Thunder×1Magnam×2の接近戦に特化させて運用するとなかなか使える。耐久性も俊敏性も中機体のなかでは高い位置にあるものの、LeoやBoa立ち位置を奪われがち。弱くないがもう少し…といった残念機体。初期はPattonを使用することを勧める(下位マッチではよく見かけるが…)。Golemと同じく普通すぎて書く内容に困る。何かもう少し尖った特徴をください運営さん...

f:id:hariblo007:20170921030944p:image
Golem(ゴーレム) ★★☆☆☆
重武器1中武器1軽武器1というなんとも扱いにくい機体。武器の組み合わせが難しいため、初期の運用は勧めない。WP武器や課金武器を手にしてから…(そこまでいくと他の機体を使うだろう)個人的にはThunder×1Taran×1Magnam×1である。Vityazより中武器が積める分火力は高いが、耐久性と俊敏性は劣る。下位マッチではよく見かける機体の一つ。デザインがかっこいいから使われていると言う話も聞く。ちなみに軽量武器の盾を装備できない為、盾を装備したいのなら中量武器の位置に装備しなくてはならないので火力を下げてしまうのが残念。装備できたのなら近接特攻に使えなくはなかったのだが。The普通ロボ。

 

f:id:hariblo007:20170921031041p:image
Rogatka(ロガトカ) ★★★★☆
課金機体。中武器2つにジャンプ機能搭載、そこそこの耐久性に中量機体の中ではトップクラスの機動性と元最強機体の名に恥じない能力を持つ。現在では2500もの金を払う価値はないと言われるが十分使える機体だろう(個人的にはGarahadを買うことを勧めるが)。ジャンプのクールダウンは10秒とCossackほど短くはない代わりにジャンプ距離が長くなっている。オススメ装備はヒット&アウェイがしやすことからTaran×2よりOrkan×2。ただし初心者の方が扱う場合や盾を持たない敵を相手にする時にはTaranの方が圧倒的に有効である(Orkan2つを全弾ヒットさせるのはある程度の技術が必要であり、またTaranの方が安定して高火力をだせる)。下位マッチでもたまに見かけるが初心者には手強い相手である。

f:id:hariblo007:20170921031113p:image
Boa(ボア) ★★★★☆
Pattonの次はこれを使うといい。中量機体の枠に留まらず全機体の中でもトップクラスの耐久性をもち、重量武器と中量武器を装備できるため攻撃性能も高め。さらに鈍重な見た目からは意外にも、機動性も中量機体の中では上位とかなり恵まれている。まさにボア(おそらく見た目から蛇の方ではなく猪)の名に相応しい。その機体性能からThunderを装備して一気に接近戦に持ち込む近接特攻に適していると言えるだろう。中武器にOrkanやTaranをつけた時のその圧倒的な力に感動するので一度は使っていただきたい(特に近づけば近づくほどThunderの性質上力を発揮する)。ただし広くひらけたステージでの戦闘では最近の遠距離機体増加により、いくら耐久力が高いといえど満足に戦えなくなっているのが辛いところ。裏を返せば狭いステージではかなり強い

f:id:hariblo007:20170921031141p:image
Galahad(ガラハッド) ★★★★☆
円卓の騎士シリーズの中量機体。金2500で買うことができる。Garethをそのまま中量機体にしたような性能で、比較すると軽量武器が1つ増え、耐久性に優れる分機動性は少し低めにされている。中量機体の中ではダントツに速く、今までトップだったRogatkaを超えている。(ただジャンプ機能がある分、総合的に見るとRogatkaのが速い。)Gareth同様、盾を標準装備としていて前と横に移動させることができ、前に移動させた時は若干機動性が下がる。以上の通り高性能な機体ではあるのだが、やはり耐久力は低め爆発系の攻撃を食らうとあっさりと落ちてしまう。余談だがこのゲームでは珍しくちゃんとした顔と思われる部分がある。かっこいい。

f:id:hariblo007:20170921031207p:image
Carnage(カーネイジ) ★★★★★
WPを貯めると買える機体。WP13000で購入可能。重武器を2つ装備できるため、火力に関しては尖っている。特殊アビリティとしてラッシュ(10秒間速度がアップ。クールダウン20秒)をもち、その時の機動性は全機体中トップクラスとなる。撤退用や突撃用、ビーコン奪取用と用途は様々である。また、"炊飯器"ことAncileを標準装備としているバリア持ちの機体である。そのため、Carnage自体の耐久性は軽量機体より少しだけ高い程度と中量機体にしてはかなり低い上に素の機動性も並。加えてAncileの性質上、エネルギー兵器を通してしまうので敵の武器を見極めて挑む必要がある。とはいえ、ラッシュとバリアの性質をうまく生かすことで十二分に活躍することができるだろう。また火力に関しても重武器の性能が優れている恩恵を十分に活用でき、
銀:Thunder 金:Zeus WP:TridentTrebuchet
と様々なCarnageがいる。どれを使っても強いので個人の銀、金、WPの懐事情と相談して使えるのも嬉しい。ぜひ持つべき機体と言えるだろう。

f:id:hariblo007:20170921031235p:image
Fujin(風神) ★★★★☆
WP13000とCarnageと同じ。個人的にまずはCarnageを買うことを勧める。中武器×3と火力に関しては文句はないのだが、武器の特性上いかんせん近づかなければならないため、機動性の高くないFujinとしてはやや戦いにくい。火力を犠牲にしてHydora×3で中距離から砲撃するのが今のところベストか。近距離で戦う場合は中央ビーコンで根付くことを勧めるが、集中狙いされると意外とあっさり落ちてしまったりする(機動性が高くないため、ようやく真ん中までたどり着いたのに虚しい)。特殊アビリティはRaijinと同じくその場に固定し、固定砲台と化す。この時こちらはバリアを張る。このバリアはAncileのものと少し違い、バリアの耐久値を低くして回復速度を早めたバージョンとなっている。攻撃を受けると早々にバリアが解かれてしまうがすぐに回復を開始するのでなかなか防御力が高い。敵としての対処法は先ほどもすこし述べたが集中砲火(バリアの回復速度に追いつかせないため)、Ancileバリアに強いThunderで突っ込む、エネルギー兵器を使うなど。あまり見かけることがなく、使用者は多くないと思われる。実用性は置いておき、使ってみると面白そうな機体ではあるのだが…


【重量機体】
f:id:hariblo007:20170921031537p:image
Grifin(グリフィン)★★★★☆
Patton→Boaと来たユーザーが使用するであろう王道機体。あらゆる武器に合う万能型である。軽武器2つと中武器2つと火力に関しては文句ない。重機体の宿命で機動性は低めだが、全機体No.1のジャンプができる固有アビリティ(クールダウンは25秒長い)を持っており、一気に100m前後もの距離を縮められる。ゆえに敵との距離が調節しやすく、装備している武器の有効範囲に持ち込みやすい。また、中・遠距離で使用している場合は敵との距離を置くのに役立つ。ただし、防御兵器を持たない上、耐久もそこまで高くはないので落ちるときはあっさり落ちることも。Magnam×2・Taran×2の安定した高火力を発揮するタラマググリやPinata×2・Orkan×2の瞬間火力特化のオルピナグリ、ジャンプによるヒット&アウェイでGriffinの特徴を最大限活用したPin×2・Tulumbus×2のトラピングリは最早代名詞。Punisherやmolotシリーズで揃えたGriffinもいる。使い方は人それぞれで、自分に合うグリを使える点で非常に扱いやすい機体といえる。

f:id:hariblo007:20170921031608p:image
Leo(レオ) ★★★★☆
Schuze、Boa、Leoは同系統だと思われる。軽武器3つと重武器1つ装備可能。Raijinに次ぐ最高峰の耐久力をもつ。機動性は意外にもそこそこあるため、様々な装備をしたLeoがいる。1番定番なのはGekko×3にZeusをつけたLeoである。ただしall金武器の為、敷居は高い。ビーコン死守や遠距離支援として使われることがほとんどである。が、最近のアップデートでの速度上昇により、接近戦をこなす個体も見かけるようになった。うまく敵に気付かれずに接近できれば、その脅威的な耐久力より敵にプレッシャーをあたえられる。ただしそれは相手に接近できた場合で、実際には集中砲火を食らって落ちてしまう可能性が高い。瞬間火力も他の近接機体に比べれば低めなので扱いは難しいと思う。中・遠距離での運用がベストだろう。

f:id:hariblo007:20170921031626p:image
Fury (フューリー) ★★★★★
課金機体。金5000で最高額である。機体枠を5に増やすかFuryを買うかは悩みどころとなる。最強機体といっても過言ではない。ゴツイ見た目通り、高めの耐久性に重武器3つの火力特化機動性は高くないが、ほとんどが遠距離運用なのであまり気にすることは無いだろう。Trebuchetで揃えると遠距離、TridentやZeusで揃えると中距離の鬼となる。その火力は特に見通しの良い地形だと圧倒的な力がわかるだろう。全ユーザーの憧れと言われるだけの機体である。

f:id:hariblo007:20170921031701p:image
Lancelot(ランスロット) ★★★★★
課金機体。Furyと並び機体最高額の金5000。武器が揃っているならFuryを買うことを勧めるが、こちらも匹敵するほどに強い。円卓の騎士シリーズ機体の一つで、GarethとGalahadと同系統である。他の2機と違い、盾を常に前面に装備しており、特殊アビリティはラッシュ(一定時間速度が上がる)というRhinoをマイナーチェンジしたような機体(Rhinoと比べると、自由に動ける分ラッシュ速度は遅い。そしてRhinoのラッシュは盾さえ構えればクールダウンほぼなしの状態で可能という点で住み分けができている)。盾により、爆発系の武器以外に対しては強く、耐久性は割とある。火力に関しても重武器一つと中武器二つと文句なし。ただ機動性について元々の速度が遅いため、高火力を生かしきれない部分がある。その盾もPinataやTridentの前には無力と化してしまう(特にTridentは遠距離から撃てるため、機動性が高くないLancelotの天敵となる)。Furyが中〜遠距離、Lancelotが近〜中距離に特化しているといえよう。
Ancileバリアを装備すれば、火力を落とす代わりに爆発系も受けられる驚異の堅牢さを見せる。これは通称アンランスと呼ばれ、Ancileの強化後から次第に数を増やしてきている。

f:id:hariblo007:20170921031741p:image
Natasha (ナターシャ) ★★★☆☆
重武器2つに軽武器2つと火力的には強そうであるがいい組み合わせがないため、いまいち生かせない。さらに、耐久性が意外にも低い機動性も期待できないので扱いづらい。よく見る最悪装備としてはZenit×2、NORICUM×2のゼニノリナタ。味方にいたら抜けたいレベル(味方に二機見かけたら抜けることを勧める)。敵にいたら美味しくいただこう。このゲームでビーコンを取らずに後ろから攻撃するプレイヤーを"芋"、そのプレイスタイルを"芋る"というが、Natasha使いのプレイヤーの多くが芋である。芋ナタ使いに話を聞く機会があったのだが、その人曰く「攻撃されるのが怖い」そうだ。。。とはいえ、Furyを買うまでの繋ぎとしてTridentやZeusなど、うまく使えば戦力にはなるだろう。また、カンスト(武器や機体の最大レベルの状態のこと)させたゼニノリナタは強力という話も…全国のナタプレイヤーさん、使うなら武器カンストでお願いします。

f:id:hariblo007:20170921031804p:image
Rhino(ライノ) ★★★★★
WP機体。1.5万と必要なWPとしては最高額。最強機体とも言われるRhino全ての能力値が高く、手に入れれば必ずその強さが実感できることだろう。耐久性は機体自体の固さに加え、最大の特徴である前面の盾により非常に強固なものとなっており、エネルギー兵器やマシンガン、ミサイルにめっぽう強い。ただし爆発系はダメージを受けてしまうので注意。機動性においても盾を展開すると速度が軽量機体並になると頼もしい(とはいえほぼ真っ直ぐにしか進めない)。モードチェンジまでの時間は2秒短時間なのも良し。火力は軽武器2つに中武器2つとGriffinと同じではあるものの、機体自体の能力の高さから武器の性能を生かしやすいため、Grifinより安定感がある。オススメの編成はTaran×2、Magnam×2のタラマグライノやPinata×2、Orkan×2のオルピナライノである。やや癖のある機体とはいえ上手く扱えれば非常に強いので、ぜひ購入を考えていただきたい。
ここ最近は円卓の騎士シリーズの代頭や爆発系持ちの増加により、その地位を下げているが、いずれにせよ、Lancelotが購入出来ないときはこちらを使うべきである。

f:id:hariblo007:20170921031842p:image
Raijin(雷神) ★★★★☆
WP1.5万とRainoと並び最高WP額。全機体No.1の耐久力をもつ。特殊アビリティとして前面に盾を出して砲台形態となる。この状態の時はその場に固定し動けなくなる。機動性は低いが、中央ビーコン地点に絶対防御の砦として君臨すればさぞ嫌がられることだろう(そこまでいくのが大変)。火力に関しても重武器2つとなかなかである。その強固な耐久力は、盾持ちの弱点である爆発系の攻撃を食らってもある程度耐えられるほどに凄まじい。Trebuchet装備のRaijinを見かけるが、遠距離から攻撃しているのではせっかくの耐久性を生かせず、味方からも芋として嫌われることからオススメしない(クランなど味方と通信できる場合は司令塔として役に立てるが、まずそんな機会は多くない)。うまく味方から援護してもらいながら前進しビーコンに居座って、TridentやZeusで向かってくる敵戦力を確実に削っていくのがベストか。個人的な意見としては、1.5万WP払うならRhinoをまず試してから購入を考えてはいかがだろうか。